コレは良い!結婚式の感動する名セリフ、感動する話7選
公開日:
:
SS(ショートストーリー), 恋の話・エピソード 感動, 結婚式
結婚式は女性にとっても男性にとっても1つの恋愛のゴールであり、また新しいスタートでもありますよね。
そんな結婚式は普通に参加するだけでも感動しちゃいますが、今回はそんな結婚式でおこった感動してしまう話やセリフをご紹介しちゃいます!
恋愛のゴール!結婚式でおこった感動するセリフ・話 7選
感動するセリフ・話①
近くにいる女子社員2人の会話(゚Д゚)→A「この間、先輩の結婚式行ったんだけどビックリしたよ」B「なんで?」A「チャペル入場曲がドラクエのテーマだったの!参列者みんなビックリして挙動不審になってたよ」B「壮大な門出だねぇ」A「2人で新しい冒険の書をつくったんだねぇ」
感動するセリフ・話②
結婚式に参列していた小さな男の子が母親に訪ねた 「ママ。あの女の人ドレスはどうして白いの?」 「白いウェディングドレスは,幸福の色なのよ。人生で一番幸せな日に着るのよ」 「フーン」男の子はしばらく考えて,また聞いた。 「じゃ、ママ。なんで隣の男の人は黒い服を着てるの?」
感動するセリフ・話③
結婚式でお色直しってあるね。式服から一般の服に着替えること。式服は白ってきまっていた。元々これは「死装束」のこと。死んでも二夫にまみえないの意らしい。そして現在を表す平服に着替えるんだって。…結婚式ってよくあんなにころころ着替えてめんどいとか思ってたけど、意味ある変身だったのねー
感動するセリフ・話④
今日の結婚式で牧師の先生が「相手の欠点が見えたときは自分がそれを補うために存在しているのだと思いなさい」って言ってて良いなと思った
感動するセリフ・話⑤
さっきからネクタイのことばっか考えてたけど「結婚式で黒いネクタイをしててもオカシクない。なぜなら“結婚は人生の墓場”だから葬式と似たようなもんだ」という意見で落ち着いた。
感動するセリフ・話⑥
親戚の結婚式で伯父がスピーチをした。 「人体には大切な3つの袋がある」とお決まりの文句だったが、人体と表現するのが生物教師の伯父らしいと思った。しかし 「1つは知恵袋、思考のため。1つは胃袋、養分吸収のため。1つは金玉袋、子作りのため。」 と本当に人体の3つの袋が挙げられて笑った
感動するセリフ・話⑦
兄が「なんで女って結婚式にこだわるんだろう」って言ったとき奥さんが「あのね、親戚とか友達とか自分の大事な人達がみんな集まってくれるのは人生で3回しかないんだよ。生まれたときと結婚式とお葬式。その中で記憶に残るのは結婚式だけでしょ?」って。なんか心に響いた。そんな朝でした。
関連記事
-
-
女子高生で人気!理想の恋愛論を語ったLINEのタイムラインのトーク
30代くらいになって見返すと「これは・・・」と思うかもしれませんが、10代や20代ではやっぱり恋愛論
-
-
まるで恋愛漫画の告白!?思わず胸キュンしちゃう好きな人に告白した会話集
好きな人への告白ってすごい緊張しますよね。なんか発表会とかそういう緊張じゃなくて、胸が張り裂けそうと
-
-
青春すぎる…!学校で異性にされた胸キュンな恋愛エピソード
学生時代、人によって色んな青春ってありますよね!部活や学校行事、放課後での遊びやテストなど、毎日暇だ
-
-
切ない?辛い?片思いならではの胸キュン恋愛エピソード集
恋愛において最も切なくて苦しいと言われる片思いの時期。片思いの時って両思いになれるか、好きな人に告白
-
-
思わずニヤニヤしちゃう彼氏彼女のキスエピソードまとめ
付き合い始めての恋人である証であり愛情表現のひとつでもあるのが「キス」。恋人期間が長くて慣れてしまえ
-
-
みんな辛い思いをしている!泣ける失恋エピソード集
恋愛で1番苦しい期間といえば失恋のとき。 好きになって上手くいって恋人同士になれたり、ずっとカップ
-
-
幼馴染との恋愛を描いたこのマンガ画像が胸キュンするとツイッターで話題に!
人気の高い恋愛のシチュエーションの中の1つなのが「幼馴染との恋愛」。 幼馴染とは小さい頃に知り
-
-
【画像】ネットで出会った男女のこの漫画が笑えるwww
「ネッ友」という言葉を知っていますか? ネッ友とは、ツイッターやLINEなどのSNSサービス上で出
-
-
女の子が男に言われたい言葉ランキングがネットで話題に!モテない男子は絶対チェック!?
気になる女の子や好きな女の子にいざっていう時に女の子に対してドキってさせるような男ってモテますよね!
-
-
これは恋?愛?学校で起こった先生と生徒の胸キュンなエピソード
中学校や高校で生徒にとって先生はすごく特別な存在ではないかと思います。上手くいかない先生や、嫌いな先