これは笑えるwJK用語で読む「鶴の恩返し」が面白い!
昔話を広告用語やIT用語など業界用語を使って物語を読むネタが最近流行っていますよね。
業界用語はその業界にいる人でないと分からないようなものが多いのですが、それ故、昔話のような誰でも知っている話を書きかえているので、業界人ならなおさら、その業界でない人もクスッと笑えてしまいます。
今回ご紹介するのは業界用語ではなく、JK用語を使って昔話である「鶴の恩返し」を読んだケースなのですが、JKならではの若干意味不明な用語でジワジワ笑えますw
最近話題のJK用語で「鶴の恩返し」を読んでみた!
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがジモメンと割と本気で暮らしていました。
ある日、おじいさんは街でオケった帰り、ヤバタンなぽっちヅルを見つけました。
「ちょ・・・ガチ?」
おじいさんはインスタとvineにガンなえした鶴の姿をアップしました。
おばあさんにもLINEを送りましたが既読スルーされました。
「ワラ」
家に帰ると、おじいさんはおばあさんに鶴への神対応について武勇伝を語りました。
すると玄関のコールが鳴る音がしました。
明けると98LineのおシャンティーなJKがサブバを持って立っていました。
「いまよろしかったでしょうか?
漫喫閉まってたから朝までモフらせてくんない?吐きそうす」
「り」
きゃわわなJKにテンアゲしたおじいさんおばあさんはJKとオールすることにしました。
翌朝、ハタ織り部屋から出て来たJKは、リアルにデコった布をおじいさのばあさんに手渡しました。
「おしゃかわ・・」
エモキュンしたおじいさんは秒でJKの布を売るため街へレリゴーしました。
布は街でくそツボり、おじいさのばあさんは、ぷちょへんざして喜びました。
布の神売上はついに妖怪ウォッチを越え、“JKヌノ”が流行語大賞を受賞したため、
JKは来る日も来る日もパネェ量の布をデコるハメになりました。
「クソネミ」
そして、ある日JKの塩対応におこぷんしたおじいさんが部屋をのぞくと、
つらなんな姿の鶴がいました。
「ハナシちがくね?キモス」
そう言い残し、鶴は空へと飛び立っていきました。
おしまい。
この画像を見たネットの声
- ぷちょへんざ!
- めちゃ笑ったwww
- 既読スルーとかwかわいそうだな。
- 鼻血出そう…
- おもしろすぎwww「走れメロス」とか読んでみたいですw
- 流石に草生える
関連記事
-
-
【共感したらシェア!】数学嫌いあるある①~数学はよく分からない~
授業の中でも嫌いな人が多いのが、「数学」の授業ですよね。もともと理系の頭の人や、成績の良い人は数学好
-
-
ヤクザの車に追突!?このヤフー知恵袋の質問がおもしろいwwww
悩み相談、困ったことや不思議に思ったこと、日々の疑問など今ではスマホを使ってネットに投稿すれば誰かが
-
-
マジメな上司が部下に嫁と間違えて送ったメールが笑えるw結婚すると男はこうなるのか!な画像
上司がお茶目すぎて逆に可愛いですねぇ。男でも結婚するとこんなに変わるもんなのですな。 にしても