これはウケるwポケモンGOのコダックの名前を変えた面白画像
場所や時間など出現する確率が違うポケモンGOに出てくるポケモン。
なかなか出てこないポケモンはレア度が高く、例えばジムをよく支配している「カビゴン」や「カイリュー」、「ラプラス」なんかはレア度が高く、出現する場所も限定されているんですよね。
そんなポケモンとは逆に、ポッポやコラッタなんかはどこにでも出現するポケモンなのですが、その中でも「コダック」と呼ばれるちょっと頭の悪そうな(笑)、黄色の色のアヒルのようなポケモンがいます。
コダックはポケモンGOの中ではレア度が低く、出現確率も高い水ポケモンです。
CPと呼ばれる強さもそれほど強くはないのですが、コダックが進化した「ゴルダック」はレベルが20を超えたいたりするとCPが1000以上で現れたりするので、ジムでの戦闘ポケモンのメンバーの中に入れるくらいの強さのポケモンにはなるんですよね。
また、コダックとゴルダックは水ポケモンでありつつもエスパーの技も使うのも特徴だったりします。
今回ご紹介するのは、そんなコダックとゴルダックを使った面白画像をご紹介!
ポケモンGOは捕まえたポケモンに好きな名前を付けられるのですが、それを使って4コマまんがのようにしていますw
ポケモンGOのコダックを使った4コマ風の面白画像
どうやら男性特有のアレを使った下ネタみたいですねw
関連記事
-
-
ポケモンGOあるあるwポケモンGOやってる人を漫画にした画像が面白い!
ポケモンGOの遊び方、楽しみ方の1つとして挙げられるのが、色んな種類のポケモンをゲットすることですよ
-
-
【ポケモンGO】歩きスマホやデマは危険!やってしまった体験談や事故まとめ
いわば社会現象になっていると過言ではない、人気アプリの「ポケモンGO」。 7月22日の金曜日から日
-
-
【ポケモンGO】ポケモンの出現場所が笑える面白画像まとめ
日本でも配信になったポケモンGOのアプリ。 海外ではアメリカやイギリスなどですでに配信されていて、
-
-
ポケモンGOのピカチュウの心境を表した漫画が面白くて可愛い!
ポケモンGOが普通のポケモンのゲームと大きく違うところは、スマホを持って実際に歩いてポケモンをゲット